採用した人財に活躍し続けてもらうには何から始めますか?
- 社員研修
- 社員との年1回の面談
- 社員旅行やイベント
- 昇給・昇格

現場で頑張ってくれている女性(主婦)社員の方の本音を聴いたことがありますか?
“社員にはよく声を掛けるし、理解しているから大丈夫!” 本当に大丈夫でしょうか?
実は「本音」を喋っていない可能性があります。
いくら風通しの良い職場であっても、上司や経営者には本心を言えないものです。
それは何故でしょう?

●どうせ言っても無駄 ●人事考課で不利になると困る ●一従業員の声なんて聞いてもらえない ●嫌なら辞めよう
このように感じています。
「主婦活躍サポートプラン」では、職場環境から変わってもらいます。
主婦が置かれている環境をどこまで把握出来ているでしょうか?
現実を知った上で働き続けられる仕組みを一緒に考えます。

主婦活躍サポートプラン「基本コース」の流れ
step
1企業様とのヒアリング
経営者やチームリーダー様から社内の困り事、課題についてヒヤリングします。

step
2女性・主婦社員との面談(できれば複数人と)
女性(主婦)社員の方々との面談となります。
現在抱えている不安や問題点などを整理し、解決策を考えます。

step
3企業様へのフィードバック
女性(主婦)社員面談の結果を元に、経営者・チームリーダー様へ内容をご報告をします。
お互いの課題や問題点を擦り合わせ、職場の改善に取り組んでいただきます。

主婦活躍サポートプラン 料金表
【基本コース】全3回 55,000円(税込)
内容 |
所要時間 | 金額 | |
初回 | 企業様とのヒアリング
女性(主婦)社員に対するお悩みや課題等をお聞きします。採用に関することでも結構です。 |
60分 | 全3回分合計で55,000円(税込) |
2回目 | 女性(主婦)社員面談(グループ対応可)
複数名の女性(主婦)社員から、現状の問題点等を聞き出します。家庭と仕事の両立(育児・介護問題など)の困り事から、職場内での課題までを伺います。 |
90分 | |
3回目 | 企業様へのフィードバック
面談の結果をレポートにまとめ、ご報告します。 |
90分 |
必要に応じて各オプションコースをご用意しております
採用
求人アドバイス
女性(主婦)の採用について、求人内容のアドバイスをいたします。
勤務条件だけではない、働く側の目線でお伝えします。
育成
年代別キャリア研修(20代~50代)
役職別の研修(例えばリーダー研修や管理職研修など)とは違います。
同年代の社員が意見交換やワークショップをする中で、自身の働き方・生き方を見直し業務への意欲を引き出してもらう内容です。
定着
女性社員キャリア面談
定着対策の一環として社外のキャリアコンサルタントと面談します。
内容によっては企業様へのフィードバックをすることもあります。
オプションコース 料金表(組み合わせは自由です)
内容 | 所要時間 | 金額 | |
採用 | 求人アドバイス(女性・主婦採用)
求職者から「この会社で働きたい」と心が動く求人の出し方をアドバイス。 |
90分 | 22,000円(税込) |
育成 | 年代別キャリア研修(20代・30代・40代・50代)
同年代の社員同士が意見交換やワークをすることで社員自身の働き方生き方を振り返り、業務への意欲を引き出します。 |
各120分 | 55,000円(税込) |
定着 | 女性社員キャリア面談(1名:60分)
社員が社外の人間と話し合うことで、仕事に対する問題点や改善点などを出してもらいます。またご自身の今後のキャリア形成のアドバイスがあることで仕事への向き合い方を前向きに捉えられるようになります。 定着促進のため、1年間の契約といたします。面談は2カ月に1度行い、年間6回とさせていただきます。 |
33,000円(税込)×6回 | 198,000円(税込) |
主婦活躍サポートプランについてのお問い合わせはこちらからお待ちしております。